HOME
千寿荘のご案内
宿泊のご予約
お客様の声
立山黒部アルペンルート
立山山麓・周辺情報

立山黒部アルペンルート

管理者: 2012年10月
紅葉の八郎坂の光景
【季節情報】


←八郎坂の山道から、みえる「称名  滝」10月26日
 











←八郎坂下山口の紅葉光景。

当館目の前から、出発する称名滝行きバスに乗り、八郎坂から弘法まで登山をしてきましたよ。約2時間程かかりました。弘法周辺になると、曇空になりとても寒かったです。
弘法からは、高原バスに乗り無事に千寿荘に着く事ができました。

2012/10/26
称名滝 紅葉真盛り!
【季節情報】
24年度称名の滝
← 日本一落差を誇る「称名滝」紅葉が見頃を迎えております。とても綺麗に色づいていました。
気持ちの良い日でしたよ。
みなさん、是非お越しくださいね。
当館からお車で片道約20分。駐車場から、徒歩片道30分程かかります。称名滝の駐車場は、無料ですよ。
2012/10/25
10月 黒部ダム(今年度最後の観光放水)
【観光スポット】
黒部ダム秋
10月15日にて黒部ダム観光放水最後の光景です。虹も出て、とても綺麗でしたよ。
来年度も、観光放水を行うと思いますので、是非お越しください。

2012/10/15
弥陀ヶ原&黒部ダム周辺の紅葉
【季節情報】
弥陀ヶ原秋
←ラムサール条約登録地の弥陀ヶ原湿原周辺の写真です。

10月上旬に立山黒部アルペンルートに行ってきました。「20年ぶりに綺麗な紅葉」と言われています。赤や黄色等、とても綺麗に木々が色づいていましたよ。










ロープウェイ
←立山ロープウェイからの紅葉写真

「うぁーー!!」と歓声が出る程とても綺麗に色づいていました。
立山は、とても寒いので防寒具を持ってきてくださいね。
2012/10/11
1
ページトップへ